2010-04-30 Fri 21:48
今日で漸く仕事も終わり…も、限界………果てても良いですか…?(涙目)
![]() 今日の空は久し振りに心奪われる優しい色の夕景でした(T人T) …それではお休みなさいまへm(__)m |
2010-04-29 Thu 22:07
![]() ![]() このところ新居昭乃さん付いてますが…この頃の方が今より好みなんですわ(^_^;A |
2010-04-29 Thu 21:55
![]() 先週総苞が開いていたけれど今年は中々花開くのが遅かったハナミズキ…天候のせいか今年は全体に いつも撮っている花が中々咲きませんねぇ…(^_^;A |
2010-04-29 Thu 21:44
今晩はm(__)m明日も仕事だGWって何?など.です(^^ゞ余裕で続きそうな大阪ショー収穫品シリーズ其の5は又これですかい…てな突っ込みが入りそうなこれw
![]() ![]() ![]() パキスタン産クンツァイトっす今回阿呆程手を出してしまったモノのうちのひとつw(爆)g=\70也☆ とにかくこの色合いが…(以下略☆) どーしてこうリチウム系に弱いかね私…と自分に突っ込みを入れつつ後2本に続きます…(^_^;A Pakistan 20.8mm*12.5mm*8mm |
2010-04-28 Wed 22:58
![]() …そりでわお休みなさいませ…m(__)m |
2010-04-28 Wed 22:54
ねーむーいーと言いつつ今日もしっかり3本立ての予定だったりしますが…実は明日も出勤です…orz
![]() ![]() ![]() 本日退社時に見上げた空です…薄っすらと幻日(左側)が出ておりました♪ 今日は朝からトラブル続きで明日もしっかり虎舞流な悪寒…行きたくねぇ…orz |
2010-04-28 Wed 22:45
今晩はm(__)m昨夜UP後意識を失い、又も夜中に目が覚めて…(以下略)でえっらく眠いですが
本日の石画像はこんなんでw ![]() ![]() ![]() いつも覗かせて頂くパキスタン系ブースで目が合った共生モノです(^^ゞ…このブースに辿り着いたのが3時 過ぎ…お店のおじさんに日本語で「遅っ!」と言われてしまいましたが…お願いだからいきなり背後から肩揉みするのは止めて~~(石落としたらどーすんだ!)…こーゆー事するのは日本のおぢさんの専売特許じゃなかったのか?と変なとこで吃驚したど.ですw(^_^;A えーこりはアルバイトにショール(鉄電気石)、スペサルティン、マイカ、クオーツが共生している愛い奴です(*^。^*) 今回やたらと機嫌の良いおぢさんにお奨めされた水晶をあっさりスルーして(酷っ)いそいそと共生モノに手を出してゐたσ(^^ゞでした(綺麗だったけど\8,000の水晶何て手は出せません…orz) Pakistan 31.8mm*27.4mm*22.4mm |
2010-04-27 Tue 22:31
![]() …でばお休みなさいませ…m(__)m |
2010-04-27 Tue 22:17
![]() ↓で今宵はこの辺で…とか打ちつつもつい画像編集をしてしまいました…orz…ので、後2本行きますw(爆) もう今年はこれで最後かなーのハコベです(^^ゞ …つくづく植物画像はアシが早いなぁ…orz |
2010-04-27 Tue 21:49
今晩はm(__)m早速ですが本日の石画像、参ります(^^ゞ
![]() ![]() ![]() 昨日UPしたアクアマリンと一緒のトレーに入っていたトルマリンの分離結晶です(^^ゞ…しみじみどんだけ 凝りないんや、自分wと思わず突っ込みたくなりますが(^_^;A(^_^;A(^_^;A ちまちまと選び続けてナンバリングが後一回で3桁です…うーむ我乍らほんとに莫迦かも…orz エルバイト(リチア電気石)ってカラーバリエーションが多くて魅力的なんだものーwと、言い訳しつつ 今宵はこの辺で…m(__)m Stak Nallah Pakistan 12.3mm*12.3mm*6.6mm |