2013-01-28 Mon 23:57
長らくご無沙汰しておりますm(__)m…新記録だなぁと思いつつどうしても更新出来ませんで(-。-;)
![]() ![]() ![]() ![]() Toca de Onca Mine, Virgem de Lapa, Minas Gerais, Brazil.35*3*33mm 画像を縮小したのが2週間前、下書きをしたのが昨日…ひとつの記事エントリーすんのに どんだけ掛かってんだかなーorz 恐らく当分このペースが続くと思われます…うふふふ…(T▽T) |
2012-11-06 Tue 22:03
![]() ![]() ![]() ![]() |
2012-10-25 Thu 23:05
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Aracai,Minas Gerais Brazil ■このフォルムが棄て難く…w マイカに付着物がありますがとにかくこのフォルムがツボだったのです(^^ゞ |
2012-10-23 Tue 21:32
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012-10-08 Mon 20:35
![]() ![]() ![]() Aracai,Minas Gerais Brazil 41.4mm*23mm*31mm |
2012-05-13 Sun 23:01
![]() ![]() ![]() ![]() Pakistan |
2012-03-05 Mon 00:21
こ、今晩は…(ヨロ…orz)早速ですが取り敢えず本日もテステス…←くどいw
![]() ![]() 新機は未だ取説とにらめっこ状態で見事に暗中模索ちうですが(遠い目)今日(つか昨日だな)判明した事 →ヤ○ダ電機めちゃめちゃ高し…orz まぁ冷やかしのつもりで行って勢いだけで買っちゃったのでアレなんですがね…ふふふふふ(更に遠い目) とにかく要精進でありますwww(因みに先代で撮った画像はこちら) |
2012-01-15 Sun 23:43
![]() …眠いんだな…orz |
2011-10-25 Tue 22:03
今晩はm(__)m早速ですが本日の石画像はこんなんで(^^ゞ
![]() ![]() ![]() ![]() 2軒目に寄ったブースで目が合いましたレピドライト&クオーツです…(^^ゞ トリミングパランスは今ひとつですがこの透明感にノックアウトでしたw …それにしてもリチウム発色って何気に(個人的には)魔的だ… Itinga Minas Gerais Brazil 27mm*38.5mm*41mm |
2011-10-14 Fri 21:33
今晩はm(__)m明日は仕事で地獄を見そうですが今日は久々に4本立てですw
![]() ![]() 2件目に寄ったブラジル系ブースにてめっけたスターマイカ(モスコバイト)です…お値段可愛く1コイン …只これ、紙袋に直接入れられてたので選んだ時よかダメージが…(ToT) ティッシュで包み直しときゃ良かったなぁ…orz←後悔後に倒れるの図 Itinga Minas Gerais Brazil 31.4mm*26mm*20.8mm |